日々の仕事で疲れている時や天気が悪くて外出が億劫な時など、自宅でのんびりと過ごしたい時ってありますよね?
今回はそんな時に自宅で楽しめるお得で便利なサービスを紹介させて頂きます。
家で出来る暇つぶしの方法!無料期間を利用して遊興費を節約しよう!
各社が提供する動画等などのサービスの無料期間を上手く利用すると、家でのんびり遊興費を節約しつつ楽しみながら暇つぶしをする事が可能です!
しかも私見ですが、各サービス、クオリティが高く本当に魅力的なサービスです!
1.映画、アニメ、ドラマ、マンガまで利用可能!『U-NEXT』
映画・アニメ・ドラマなどの動画からマンガ・雑誌・書籍と幅広いコンテンツを配信しているサービスです!
31日間の無料お試し期間があり、無料お試し期間後は月額2189円(税込)とちょっと高めの値段設定ですが、毎月U-NEXTポイントが1200円分貰えます。
U-NEXTポイントは最新映画のレンタルや、マンガの購入に使用する事が出来ます!
2.見逃した番組や人気作品が見放題!『ABEMAプレミアム』
ニュース番組、アニメ、ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など約20チャンネルを提供している、動画配信サービスです!
豊富なオリジナルバラエティ、ドラマ、音楽番組が用意されています!
2週間の無料体験があり、無料体験後は月額960円(税込)で利用する事が出来ます。
3.インディーズ映画好きにおすすめ!『DOKUSO映画館(ドクソー映画館)』
インディーズ専門で他とは違った独特のラインナップになっているサービスです。
映画好きの方は是非利用してみて下さい!
31日間無料お試し期間があり、お試し終了後は月額980円(税込)で利用する事が出来ます。
4.釣りが好きな方におすすめ!『釣りビジョンVOD』
釣りが好きな人にはおすすめのサービスです。
釣りビジョンの番組がスマホ、PC、タブレットで好きな時間や場所でみる事ができ、5000動画が見放題です!
14日間無料お試し期間があり、お試し終了後は月額1350円(税込)で利用する事が出来ます。
5.スポーツ観戦が好きな方におすすめ!『DAZN(ダ・ゾーン)』
スポーツコンテンツが130以上あり、年間10000試合以上が見放題のスポーツファンにおすすめのサービスです!
1ヶ月間無料お試し期間があり、お試し終了後は月額1925円(税込)で利用する事が出来ます。
6.本を聞けるAmazonのサービス『Audible(オーディブル)』
Audible(オーディブル)はプロのナレーターが朗読した本をアプリやPCで聞く事が出来るちょっと変わったサービスです。
40万冊以上の豊富なラインナップから聴く事ができるので、移動や作業時でも楽しむ事ができます!
最初の1冊は無料で30日間無料体験終了後は月額1500円(税込)で利用出来ます。
まとめ
いろいろな方が楽しめるサービスから趣味にあったサービスまで、家で出来る暇つぶしにしては十分に楽しめるサービスを紹介させて頂きました!
無料期間を賢く利用して、節約したい方は無料期間中の解約(退会)をお忘れないようにお願いします。
※記事は2020年10月19日現在の内容です。実際のサービス内容等と異なる場合がありますので注意して下さい。