副業と節約で貧乏脱出!お役立ち情報配信局!

貧乏を脱出する為のお役立ち情報や節約術、無料で楽しめるお得情報を配信していくブログです。

家計簿のメリットは節約?いちいちつけるのは面倒な方必見!

本記事にはプロモーションが含まれています。

いちいち家計簿をつけるのは面倒臭いですが、家計簿をつけている人はなんとなく、家計の管理ができている印象がありますよね。

 

家計簿をつけないといけない使命感に駆られている方、よくわからないけどなんとなく家計簿をつけている方、今一度家計簿のメリットを見直してみませんか?

 

家計簿を書く手間を減らす方法も考察していきたいと思います。

 

 

 

 

家計簿に節約の効果があるの?

 

正直家計簿をつける事自体に節約の効果はあまりないと思います。

 

節約するのであれば、家計簿をつけなくても可能だからです。

 

では家計簿の目的とメリットは何でしょうか?

 

 

家計簿の目的とメリット!

 

家計簿のメリットといえば、何にいくら使っているか把握できるところだと思います。

 

何にいくら使ったかわかれば、急な出費があった際でもどの支出を削れば良いかわかります。

 

また単に支出が多いところがわかるので、節約の為削れるところがないか確認する事はできます。

 

家計簿をつけること自体で節約する事はできませんが、支出の抑止や無駄な支出を削る手がかりにはなると思います。

 

どうせ家計簿をつけるのであれば、お金の流れを把握して節約に役立て貯金する事を目標にしましょう。

 

しかし、いちいち家計簿をつけるのはとても面倒なので、手間は極力減らしたいですよね。

 

 

いちいちつけるのは面倒な家計簿の手間を減らす方法!

 

細かい金額の差異は気にしない。

 

1円単位できっちり計算があわなくても、お金を何にいくら使っているのかわかるようにするのが家計簿の目的なので、1円単位で計算を合わせる必要はないと思います。

 

家計簿の項目を減らす。

  

項目が多いとより細かく何にいくら使っているのかわかりますが、書くのも計算するのも大変なので、項目を思い切って減らすのはどうでしょうか?

 

住居費、水道光熱費、教育費、通信費、保険料などある程度毎月の出費が決まっている、固定費は除外もしくは固定費でまとめてしまい、食費、日用品費、娯楽費、雑費(その他)等シンプルにする事をおすすめします。

 

もし、雑費の金額が大きくなる場合は自分に必要な項目を細分化していきましょう。

 

あとはレシートを捨てずにまとめておけば、出費の多い日の詳細を見返す事ができます。

 

パソコンの表計算ソフトを利用する。

 

自動計算ができる事や、書き損じた場合の修正が楽なのがメリットです。

 

家計簿アプリを利用する。

 

色々なアプリがありますが、アプリによっては場所にしばられることなく、スマホのカメラ機能を利用し簡単に家計簿をつけることができます。

 

 

家計簿をつけずにお金を管理する!

 

家計簿のように項目ごとに予め使ってよい金額を振り分けておき、そこからお金を使用していく方法です。

 

家計簿をつけなくても、何にいくら使っているか把握する事が可能なのでどうしても家計簿が続かない方にはおすすめの方法です。

 

 

まとめ

 

家計簿のメリットや家計簿の手間を減らす方法、家計簿をつけなくてもお金を管理する方法を紹介させて頂きました。

 

家計簿をつける事が目的になっている方や、今まで継続して家計簿書いてきた方は何にいくら使うか把握している為、家計簿のメリットが薄れてしまいます。

 

貯金という目標の観点からみると、家計簿をつける事が目的になってしまっている方や、お金の流れが把握できている方は、家計簿にかかる時間を減らし、余った時間を有効活し収入アップを目指してみてはいかがでしょうか?

 

収入アップにはバイトをするのが手っ取り早いですが、時間や場所等に制限があると思います。

 

そんな時におすすめなのが、場所、時間を選ばず、簡単にスマホからでも利用する事ができる、ポイントサイトや、アンケートモニターサイトです。

 

ネットで収入を得るのは不安な方もいると思うので、最後に東証一部上場企業が運営する安全性の高いサイトをご紹介させて頂きます。

 

 

東証一部上場企業運営のポイントサイトモッピー

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

 

モッピーの詳細は以下のリンクからどうぞ! 

www.tirolchiko.com

 

 

東証一部上場企業運営のアンケートモニターサイトマクロミル

 

マクロミルの詳細は以下のリンクからどうぞ!

www.tirolchiko.com

 

 

※この記事は安全性について保証するものではありません。

※記事は2021年6月26日現在の内容です。実際のサービス内容等と異なる場合がありますので注意して下さい。