副業と節約で貧乏脱出!お役立ち情報配信局!

貧乏を脱出する為のお役立ち情報や節約術、無料で楽しめるお得情報を配信していくブログです。

中学生はネット以外でお小遣いを稼ぐ事ができるのか?

本記事にはプロモーションが含まれています。

中学生にもなるとお小遣いでは買えないような、ちょっと高額なものが出てくると思います。

 

お小遣いを沢山もらっている方は全く問題ないと思いますが、多くの方は高額なものになると欲しいけど買えないと思います。

 

中学生でも働いて、お小遣いを増やせたらと思うのではないでしょうか?

 

今回は「中学生はネット以外でお小遣いを稼ぐ事ができるのか?」ということで、

 

・そもそも中学生はアルバイトをする事ができるのか?

 

・中学生はアルバイト以外でネットを利用せず、お小遣いを稼ぐ方法はあるのか?

 

を調べてみました!

 

また、中学生がお小遣いを稼ぐ為の方法3選も紹介させて頂きます!!

 

 

 

 

中学生はアルバイトをする事ができるのか?

 

基本的には一部の例外を除き、中学生のアルバイトは労働基準法で禁止されており、15歳になってから、誕生日以後最初の3月31が終わって、4月1日にならないと使用者が使用する事が出来ない為、働く事ができません。

 

つまり15歳になったからといって、すぐにアルバイトができるわけではありません。

 

ちなみに4月1日生まれの方は、法律上年齢は誕生日の前日が終わる時点で満了するものとし、3月31日で15歳になると考えられ、誕生日以後最初の3月31日は前日の3月31日になる為、他の方と同様にアルバイト等をする事が可能です。

 

また、18歳未満の方は労働するに当たり、時間の制限や危険有害な業務等はできないことになっています。

 

中学生が働ける一部の例外とは軽易な業務であって、使用者が労働基準監督署の許可を得る場合です。

 

新聞配達が有名ですが、学校や親の許可もいり、また家庭の事情で生活が困窮している等の理由がなければ働く事はできません。

 

映画制作や演劇の事業等の芸能活動も例外的に働く事が可能になっていますが、こちらは現実的ではないので、結論は中学生がアルバイトをする事はハードルが高く難しいです。

 

 

中学生がアルバイトとネット以外でお小遣いを稼ぐ方法!

 

リサイクルショップの利用

 

お小遣いを稼ぐとは少し違いますが、お金が必要であれば、使わなくなったゲームや本をリサイクルショップを利用して、売ってお金にかえてみてはいかがでしょうか?

 

親の承諾は必要ですが、個人の持ち物であれば、売った後のお金は貰えるのではないでしょうか・・・?

 

親に交渉してお小遣いを稼ぐ

 

代償もなく、「親にお小遣いを下さい」と言って貰えるなら苦労はしないと思います。

 

ここでは交渉ということで、交換条件を提示してみましょう!

 

例えば、

 

・ゲームが欲しいのでテストで何点かとったらお小遣いを下さい。

 

・服が欲しいので、家のお手伝いを一定期間したらお小遣いを下さい。

 

のように具体的に何が欲しいから、この条件で妥協できますか?という聞き方をし、相談してみましょう!

 

駄目と言われるかもしれませんが、交渉の余地はあると思います。

 

 

その他の中学生がお小遣いを稼ぐ方法!

 

やはり中学生がネット以外でお小遣いを稼ぐのは、なかなかハードルが高いと思います。

 

親の承諾はいるものの、中学生がお小遣いを稼ぐには、ネットを利用するのが比較的簡単ではないでしょうか?

 

スマホを利用すれば、簡単に参加する事ができます。

 

ここでは通信費や電気代等を除き、基本的に無料で利用でき、信頼性の高い会社が運営しているサービスを紹介させて頂きます。

 

※いずれも必ず保護者の同意を得てから行う様にして下さい!!

 

・ポイントサイトの利用

 

12歳以上が利用可能のポイントサイトモッピーを紹介させて頂きます!

 

ポイントサイトはいろいろな方法でポイントを貯める事ができます。

 

方法の一例としてゲームなどのスマホアプリをダウンロードして、一定の条件までプレイすると報酬が貰えます。

 

楽しくゲームをするだけで報酬が貰えるなんていいですよね♪♪ 

 

勿論無料で利用する事ができます。

 

ポイントサイトは無料で利用できるのに何故報酬が貰えるのか?

 

実は広告を掲載したい企業がポイントサイトに広告の掲載を依頼しているからです。

 

ポイントサイトは企業からの広告掲載料の一部を還元する仕組みです。

 

モッピーは株式会社セレスという東証一部上場企業が運営しているので、会社の信頼性も高くおすすめです!

 

アプリインストール・ゲームアプリで無料で簡単にポイントが貯まる!楽しくポイ活するならモッピー

 

・アンケートモニターサイトの利用

 

アンケートモニターサイトはアンケートに答えて、報酬を貰うことができます!

 

しかも中学生のアンケートモニターは貴重です。

 

地域差はあるものの届くアンケートも意外と多い傾向のようで、コンスタントに稼ぐ事ができるのではないでしょうか。

 

おすすめは東証一部上場企業のマクロミルです。

 

マクロミルは6歳以上の方が無料で利用する事が可能です!

 

 

・ブログを利用したアフィリエイトの利用

 

この方法はかなり難易度が高く、簡単にはお小遣いを稼ぐ事ができません!

 

また、ブログに書く内容によっては、トラブルに発展する事もあるので、安易に判断せず必ず保護者の方と相談してブログを書くようにして下さい。

 

難易度が高いのに何故おすすめなのかというと、簡単ではないですが、成功すれば月100万円をこえるような収入も可能だからです。

 

ここでのアフィリエイトは、自分のブログに企業の広告を掲載して、ブログを読みにきてくれた方が広告を利用したときに報酬が発生する仕組みです。

 

広告の種類はいろいろありますが、商品の購入やサービスの登録をしてもらうと報酬が発生する広告、クリックをしてもらうと報酬が発生する広告等があります。

 

広告を紹介してくれる会社はASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)といい、いろいろな広告を紹介してくれます。

 

おすすめは、ブログサービスの「はてなブログ」と、東証一部上場企業の株式会社スクロールのグループ会社が運営するASP「もしもアフィリエイト」です。

 

はてなブログは無料でブログをはじめる事ができます。

 

もしもアフィリエイトも無料で利用する事ができます。

 

また、各ASPで年齢制限があるなか、もしもアフィリエイトは登録に年齢制限がありません。

 

中学生でも利用が可能です。

 

 

何故、はてなブログともしもアフィリエイトをおすすめするのかは、以下も参考にして下さい。

 

www.tirolchiko.com

 

まとめ

 

今回は中学生がお小遣いを稼ぐ方法を紹介させて頂きました。

 

中学生がアルバイトをしてお小遣いを稼ぐ事は難しいと思いますが、家のお手伝い等をしてお小遣いを貰う事や、ネットを利用してお小遣いを稼ぐ事は可能ではないでしょうか?

 

いずれの方法も保護者の承諾なしには難しいですが、私個人の意見としては、中学生が学校の勉強以外に、お金の勉強をする事は悪いことではないと思います。

 

お金を稼ぐ事でお金を稼ぐ大変さや、自分で稼いだお金は大事にしたいと思う気持ちもうまれると思います。

 

とはいえ、学生のうちはやはり学業が第一なので、無理をしないように保護者の方と相談して取り組んでみてはいかがでしょうか?

 

 

※この記事は安全性について保証するものではありません。

※記事は2021年7月7日現在の内容です。実際のサービス内容等と異なる場合がありますので注意して下さい。